Rolo LINKを応援して下さっている皆様へ
台風19号被害の2019年が明けて
追討ちをかけたかのようなコロナ。
それまで当たり前だったことが
当たり前ではなくなった今
社会人のみなさんはもちろん
子どもたちへ
今後何を伝え
提供出来るのか考えています。
地元佐久でなぜ自分がダンスを始めたのか‥初心に還り考えた時
常に心がけていたこと。
それは
『心と体の健康』
でした。
長年続けてきたダンスを通じ
偶然にも触れあった地域の人と交流し
笑顔にしたいと願いスタートした
Rolo LINK。
この夏に予定していたイベントが
たて続けに中止となり
生徒たちの落胆の気持ちは否めない。
だけど、、
「先生、大丈夫だよ、楽しみが少し先に延びただけ!」
「とっても楽しみにしてたけど、もう受験勉強に入るから」
「残念だけど、こっそりまた応援に行きます!」
なんだか
いつも子供たちに励まされ
自分が成長させられています。
遡れば今年年明け
春からずっと溜め重ねた作品の
お披露目の場を!
と、生徒たちが
本当に一所懸命頑張ってきた演目
生のステージをと。
約束してきたのに。。
受験勉強に入るみんなも含め
メンバーみんな
今の作品は必ずこれまでの
メンバー、仲間で
同じステージに立ちたい!
そう強く願っています。
代表/講師 DAViD
0コメント